現在設定されているタイムゾーン
(GMT+09:00) ソウル、大阪、札幌、東京
フォローは500キャラクターまでしか登録できません。予期せぬエラーが発生しました。
Cro Issant (Durandal) さんの日記
現在選択されている年月 : 2011年10月[絞り込み解除]
今なら・・・・・・・・


私は飛べる!!!

はあああああっ!!!!!


あああああぁぁぁぁァァァァァ・・・・・・・・・・


・・・・落ちた先は・・・・・・


ここは・・・・・・地獄・・・・・・・?

よかろう。

そこな魔王! かかってくるがよい。
私に勝てるも・・・・


ちょ、まだ前口上終わってないってば・・・・・


・・・・・・・・・・・・・ネコフマレチャッタ
(14)
(7)
タグ [イフリート]
投稿日時 2011年10月31日 18:42

しつこいようですが・・・・・・・

キキチュアさんの話に耳を傾けてみてください。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=259823
ほんの少しでも、お役にたてるかもしれません。

人間だもの!

どんなに強い人でも・・・・・
いろいろな条件が重なれば
落ち込んだりネガティブになったりすることはありますよ。

そんなときは、
自分を責めてはダメ。
他人を責める必要もありません。

何故こうなんだろう・・・
何故ああしなかったんだろう・・・
なーんて考えは見つけしだい削除。
完璧主義なんて捨てちゃえ。

ただ、元気を取り戻すことに集中・・・・・

人間だもの!
(11)
(11)
タグ [ポエム]
投稿日時 2011年10月27日 17:02

カボチャウィルスの蔓延・・・・・・
ここは私が立ち上がらねば!

カボチャ頭、治して進ぜる・・・・


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」



ぷす。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!」





予言しよう。
1週間もたてばこの忌まわしい病はエオルゼアの地から消え失せているであろう・・・

(13)
(15)
タグ [カボチャ]
投稿日時 2011年10月25日 18:02

打倒、ゼ〇ス!

フー〇ーヤ「お姉さま、あれを使うわ」

ゴ〇ベーザ「ええ、よくってよ」



*ターゲットの狭いネタでごめんなさい…



【オマケ】

これって・・・かんすとっていうのでしょうか?

(14)
(11)
タグ [勘違い]
投稿日時 2011年10月23日 16:09

バトラール119初撃破は体験できませんでしたが
そのあと、みなさんお疲れにもかかわらず
私のワガママでもう一度ゼーメルに行ってもらいましたので
前よりもう少しだけ詳しく攻略の過程を書いておこうと思います。

1.道中
以前と変わりありません。
ただ、先頭を走る盾役さんにヒールを飛ばすと
ヘイトがこっちに来るのでそこは注意しました。
なるべくストンスキンだけですませるのが良いようです。



2.オーガ
これも以前と変わりありません。
南側の壁際にオーガ固定です。盾役移動なし。

ここで盾役さんがすぐに倒れてしまう・・・という話も聞きますが・・・
装備が悪いのかもしれません。(我らが盾役さんはHP4000超です)
エルボー誘発を徹底していないのかもしれません。
お化けの攻撃を受けやすいところに位置取っているのかもしれません。



3.バトラール
骨班5人、バト班3人です。
バト側ヒーラーのうち一人には必要に応じて骨班の支援をしてもらいます。
骨は以前より強く感じますが、これで大丈夫でした。

バトラールと戦う場所は昔とさほど変わりません。
バリア解除装置の南の方に広がるスペースですね。

初めはそのスペースの南端の壁に近いところでバトと戦闘。
途中お化けがテレポして来たらバトを北にひっぱっていってそこで戦闘。
お化けが北にテレポして来たらまた初めの壁際へ・・・・
以下繰り返し。

お化けのテレポはオーガ部屋と似ていて、
消えてから現れるまでタイムラグがあるそうですので
移動は十分間に合うようです。

我らが盾役氏の話によると、
バトラール自体は前より弱く感じるそうですので
お化けさえ回避できれば・・・・・
運が悪くない限り倒せるはず。

2連続で成功しましたので、そこそこ安定していると感じています。


(9)
(10)
タグ [ゼーメル]
投稿日時 2011年10月21日 16:16

こんにちは。
私が誰だかわかりますか?


そう、キキチュアです。

ここのところちょっと気持ちが落ち込んでしまって・・・

みなさん、心配してくださってありがとうございます。

でもまあ私たちは帝国の怪しげな機械人形でもなければ、
神々でもないし、悟りを開いているわけでもないし、
誰しも落ち込んだりネガティブになったりすることはあるものです。

この私でも1年に1度くらいは・・・上述したようなことがある。

そういうこと自体、避けられればそれに越したことはないのですが、
そうなってしまったときは仕方ない。

ではそんな時どうするのか?

わたくしキキチュアの経験上、
心がネガティブになっているときは
ポジティブな思考で対抗しようとしても失敗することが多いですね。

心の中のネガティブ勢力に負けてしまう。

それに対してまたポジティブな思考でなんとか自分を説得しようとしても、
やっぱりまたネガティブ勢力に負けてしまう。

そうして延々心の中で戦いを繰り返しているうちに
精神的に疲労してさらに落ち込んでしまう。

まさに負のスパイラルですね。

こういうときはもう、そのことについて考えないに限ります。

考えるのは元気になってからにすべきです。

ただ・・・・何も考えないというのは至難の業ですよね。
禅僧じゃあるまいし。

ということで、わたくしはそういうとき、
全く関係のないことで思考を埋め尽くしてしまいます。

自分の好きなことに没頭したり、
未来についての計画を立てたり、
他愛のないおしゃべりに時間を費やしたり・・・・

そうして、時間を味方につけます。
時間が経つほどに、わたくしの心も力を取り戻してくるわけです。

そうしてじゅうぶん元気になったところで、
必要ならば落ち込んだ原因について考えなおしてもよいのですが
だいたいその段階ではもう忘れてしまっています。

いちばんやってはならないことは、
落ち込んでいる状態の時になにか重大な決断をすることです。

そんな状態での決断は、ほぼ、間違っております。
100中99、後悔します。

決断は、元気を取り戻してからにするのがいいようです。


さて、このようなことをこんな稚拙な文章で表現してなんのいみがあるのか?
とお思いになるかもしれません。

これは、わたくしキキチュアの経験上、
文章にすることで心が整理される、
というのがわかっているからです。

いちど文章にしてしまえば、頭の中でごちゃごちゃと考えて疲弊する
という事態を避けられるからです。

疲れのもとを、頭から追い出してしまえるわけです。

ということでみなさま。
わたくしキキチュアが落ち込んでいるように見えても
それはいっときのことにすぎません。

すぐに元気を回復して、いつものあかるいキキチュアに戻ることでしょう。

どうぞご心配なく。

また、暗い雰囲気を調理師ギルドにばらまいてしまったこと、
どうかお許し下さい。

それでは皆さんご一緒に・・・・


クキャアアアアッ!!
(11)
(14)
タグ [キキチュア]
投稿日時 2011年10月20日 21:25

10月16日。ついに念願の!!
バトラール119撃破をLSで達成しました!!!ヽ(*´∀)ノ♪


今頃バトラール? なんて言わないでください!
倒すの無理じゃない?なんて言われている今だからこそ意味があるのです・・・・

・・・・・などと偉そうに言ってみましたが・・・実は・・

私がログインする直前に終わっていたので
私は何一つ貢献していません!
ごめんなさい・・・(´;ω;`)ブワ


だから決定的瞬間の写真もありません・・・・

そんな私がこのことを我が物顔で日記にするのは
さすがに気が引けますので・・・・・・

以下簡単な報告にとどめます。

まず以前書きました通り、
衛士長室殲滅までは従来通りのやり方で行けます。

問題のバトラールですが・・・
問題なのはバトラールじゃなくてお化けでしたね。

おばけがいやならお化けのいないところで戦えばいい、
つまりバトちゃんをひっぱっていくわけですね、空きスペースに。

それで勝利することができたようです。

機会があったら試してみてください。d(。ゝд・)


それにしても・・・・・・・・・

LSでの、
オーガ初撃破、
バトラール118初撃破に続いて
バトラール119初撃破も見逃してしまいました・・・・

ゼーメルの決定的瞬間を3連続で撮りのがすなんて・・・・・記者失格?

とここまで書いてさらに不吉な考えが・・・・・・・・・・

私がいる⇒達成できない
私がいない⇒達成!

つまり・・・・・・・?

私が・・・・足を・・・ひっぱっている・・・・!
∑('□'*('□'*('□'*('□'*) いや、まさか・・・・

まずい・・・誤解とはいえこのことが知れたら二度と誰にも誘われなくなってしまう・・・

どうか皆様、このことは口外なさらぬよう。

秘密をもらしたかたにはもれなく・・・
とびっきりの昏睡毒を投げつけます・・・(*´-`)ノポイッポイッ

何度でも誘ってねん♪
(21)
(17)
タグ [ゼーメル]
投稿日時 2011年10月17日 11:59

厳かな雰囲気の中、蟹江千奈様は我々の目の前に降臨されたのでした・・・・・

蟹江様「今日集まっていただいたのはほかでもありません。
    なに? 帝国? そんなことはどうでもよろしい・・・」


蟹江様「最大にして最悪の問題! 
    それは私のことを『おっ〇い詐欺』などと言う輩がいること!
    まったく・・・下賤の者の考えることと来たら・・・・・・・
    第一あのポスターのどこに、
   あの巨〇が私であるなどと書いてありますか!

     
    ・・・・・・・それにしてもさっきから気になっていたのですが・・・そこっ!!」


蟹江様「コイフ率が高すぎます!!」


コイフ軍団「え・・・、も、申し訳ありません・・・・・・

蟹江様「まったくあなたがたときたら・・・・・・ん?」


蟹江様「そこのあなた、いま『ぺったんこ』っていいましたね・・・?」

蟹江様は突然私の方を向いて言ったのでした。

クロ「え・・? え・・・?」

蟹江様「そんな穢れた者は・・・私が浄化して差し上げよう・・・・」


蟹江様「はあああぁぁぁぁぁ・・・・・・」

クロ「ま、待ってください! 誤解・・・・」

と、私が言いかけた時・・・・


なんと隣で話を聞いていた男の体が
宙に浮かび上がったではありませんか!

隣の男「ナニコレ! ちょーこえー、ちょーこえー」

言っている間に、男は天高く舞い上がっていきました・・・



一同「な、なにあれ・・・信じられない・・・」



どうやら男は・・・信じられないことですが・・・月に激突して・・・・
こんなことに・・・・・・・・・・


蟹江様「わたくし、蟹江千奈は全身全霊をもって、おっ〇い詐欺を否定します」




皆さま、蟹江様の前では絶対に、
「おっ〇い詐欺」とか「ぺったんこ」等という言葉を口にしてはいけません。
ゆめゆめ忘れることのなきよう・・・・・・・


【オマケ】
今度は笑顔で。

(16)
(17)
タグ [カンパニー]
投稿日時 2011年10月12日 18:40

今時ゼーメルなんて!とか言わないでください・゜・(/Д`)・゜・

攻略不可能と噂される今だからこそ行ってみる価値があるんです。

さて、では実際どうなっていたかと・・・・・

オーガを倒して衛士長室殲滅まで、つまりクリアまではダイジョウブです。

ただ、ヘイトシステムがちょっと変わったのか・・・・

モンスターに絡まれつつ先頭を走る盾役の人にケアルをかけただけで
モンスターのターゲットがこっちに来ました・゜・(/Д`)・゜・

でもまあ、味方が打たれ強くなっているのか、それほど問題ではなかった・・・・


問題は・・・バターロール! ではなく、そのまわりのお化け!

バトラール部屋の骨は前よりかなーり硬くなっていましたが倒せました。

でも・・・お化け・・・
こいつらがバトラールのまわりにテレポしてきた数秒後には
盾役の人は倒れてしまいました。


つまり、お化けからのダメージが大きすぎて
これまでの攻略法が通用しなくなってしまったということです。

どなたか・・・119環境でバトラールを倒したという情報をご存知でしたら
お教えくださいまし・・・・・・゜・(/Д`)・゜・


【オマケ】

Super chocobo!


coast to coast,

easy to get anywhere!



(8)
(8)
タグ [ゼーメル]
投稿日時 2011年10月10日 17:17

えー、皆々様の温かいご支援のおかげで
このたび我が日記が100回を迎えることになりました。

/clap /congratulate 【ありがとう】

ということで今回は我が日記を振り返っておきたいと思います。
いやなに、単なる自己満足です。

私は昨年10月上旬にエオルゼアに誕生したのですが
当初は日記など書くつもりはありませんでした。

で、初めて書いた日記がこちら。日付がなんと、2011年4月19日。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=169783

たったの6文字! 画像もなし!
全くやる気が見られません。

でもコメントいただいちゃったもんだから
なんとなく書かなきゃいけないような気がして・・・・・
気が付けば100回。

人生ってそういうところがありますよね。ヽ(*´∀)ノ♪

さて、以下にお気に入りの日記を挙げてみましょう。

こんなことありませんか
まだ写真を撮れなかった頃のものですね。

濃ゆい顔になりました
たしかに濃ゆい。

宿敵との決戦
これ以後私は彼らを不倶戴天の敵と定めます。

俺様税を払え
格闘ギルドがいかにひどいところか知りました。

捨てネコになりました
( ー`дー´)ウム 完璧な入り方だ!

牛のくせに!
初めてのNM戦だったのかな? よく寝ています。

爬虫類のくせに!
きゅぅぅぅん。噂のだんじり祭り。

もう我慢の限界です
我が日記の中でコメント&イイネが最も多かった日記です。
その意味では最大のヒット作

もう、だれも、しんじない
多くの人が涙した日記です。

逆襲のララフェル
ララフェル保護機関の恐ろしさを身をもって知ったお話。

お詫び~ユキちゃんとともに
幼馴染のやさしさに涙せよ。

祝!決着ぐーぶーvsネコ一匹
このときは嬉しかったな。もうこんなことはできないのだろうか・・・

影との戦い…
実は私、双子だったことが判明したんです。

容疑者追跡
そして、双子で怪しい奴を追い詰めたんです。

エオルゼアで人気の女性トップは?
ヤシュトラさんのドヤ顔。

許されぬ愛
鋼の悪魔・・・あなたを許します・・・

デスマーチ
ギーヴルさん、最高です。

そんな目で提督を見ないで!
前回のやつなんですけどね。

それから最後に、忘れちゃいけない師弟シリーズ
私はいろんな師匠に恵まれているのです。

鵜飼の師匠

試練の谷間

規格外の試練その2


それでは皆様、これからもご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。(*´-`)ノ
(14)
(13)
タグ [記念]
投稿日時 2011年10月09日 17:41

この日記を削除しますか?
The Lodestone以外のウェブサイトに移動しようとしています。
よろしいですか?
最新の日記10件

最新のコメント10件

月別アーカイブ

タグ
すべて表示雑記 (24)記念 (12)びっくり (10)イベント (7)バトル (7)ポエム (7)ララフェル (7)NM (6)らっきーみこって (6)カンパニー (6)クエスト (6)ミコッテ (6)新生 (6)ぐーぶー (5)カエル (5)ネコ一匹 (5)パソコン (5)モーグリ (5)ワールド統合 (5)不審者 (5)装備 (5)オーガ (4)ゼーメル (4)交流 (4)LS (3)アクション (3)イフリート (3)スキル上げ (3)デスマーチ (3)ロドスト (3)師弟 (3)影 (3)技 (3)海 (3)ハイランダー (2)ボンバーキャット (2)モンスター (2)ルガレンジャー (2)勇者 (2)勘違い (2)私のこの手が(略 (2)虐待 (2)試練 (2)連絡 (2)お風呂 (1)きっと正夢 (1)きまいら (1)この物語はフィクションです (1)ととらく (1)もるもる (1)アイテム (1)アンケート (1)オーラム (1)カボチャ (1)ガルーダ (1)キキチュア (1)キマイラ (1)キャラ (1)ギャザクラ (1)グリダニア (1)コメント士 (1)サイズ (1)サボテン (1)サンタ (1)シュポシェ (1)スーツ (1)ソフト (1)ダラガブ (1)ネル子さん (1)バルス (1)ファイナルオスッテ (1)フルーツ (1)プリン (1)モンク (1)ヤシュトラ (1)ユキちゃん (1)レベル上げ (1)傘忘れた (1)夏 (1)夢 (1)宇宙船 (1)巨人 (1)攻略 (1)旧世界 (1)煉獄 (1)白 (1)盾 (1)盾役 (1)禁断 (1)私がオーラバトラーだ (1)私のララフェルがこんなに可愛いはずがない (1)竜族 (1)竜騎士 (1)笑顔 (1)終末 (1)言い間違い (1)音楽の時間♪ (1)顔文字 (1)黒 (1)